2012年08月27日
☆呉羽梨
まだまだ
暑い日が続いてますね・・
そんな日にもってこい!のフルーツをご紹介



呉羽梨
です
冷蔵庫で冷えた梨は
最高です
台風など自然被害がないことを祈りつつ
この季節ならではのフルーツを堪能したいと思います
centia
高堂 福子


そんな日にもってこい!のフルーツをご紹介







冷蔵庫で冷えた梨は



この季節ならではのフルーツを堪能したいと思います

centia

投稿者 Centia-Wing 13:12 | コメント(2)| トラックバック(0)
この時期はなんといっても「幸水」です。
あの甘さ、歯ごたえ(シャキシャキという食感)。
呉羽梨の幸水、本当においしいですよね。
写真をみたら、我慢できなくなりました。
毎年、Westのレッスン帰りにちょっと足をのばして、直売所にGoです。
例年、必ずアルバイトのかわいい女性がいます。
(あくまでも梨が目当てです。)
いつも結構たくさん買うのですが、
幸水は大きな玉の方が糖度も高くジューシーなので、3Lを一袋(6個入りくらい)を買います。
そうするとその女性が、「ありがとうございます。」と言いながら
テーブルの下から「これおまけです。」と、少し傷んだ梨を出してくれます。
嬉しくなって、もう3Lを一袋買います。
そうすると、また「おまけ」ですと言いてくれます。
かわいい女性だと、ずっとそれを繰り返しそうになるのをこらえて、帰り、家の冷蔵庫を梨だらけにします。
今年は、まだかわいい女の子の顔を見に行っていませんぞ。
よし行くぞ・・・・・!
ちなみに、Sコーチは、ラフランス好きでしたね。
大玉の方がおいしいとは・・・気づきませんでした。
なんといっても、ジューシーさが大事です!
今年もかわいい子に会いに行ってきてくださいね~