2008年02月29日
第1回 託児クラブ♪
みなさん、こんばんは
センティア・ウイング託児スタッフの塚田由佳です
初めてのブログ
に書込み
ちょっぴり~ドキドキ
今日は第1回託児クラブ
が開催されました
たくさんの方に参加していただき、本当にどうもありがとうございました。
参加してくださった、お母様方から、次回もぜひ~参加したい
今日作ったお雛様を早速~飾ったとメールをいただきました
嬉しい~お言葉に胸がいっぱいになりました
来月も楽しい企画を考えておりますので皆様のご参加を心より、お待ちしております。
託児ルームでの~お子さまのかわいい
あ~んなことや こ~んなことなど
不定期ではありますが、どんどん発信したいと思っています
託児&託児クラブ
について常に新しい情報をお知りになりたい方は
「もとちゃんのみつぼし☆☆☆」をご覧くださいね
センティア・ウイング 託児スタッフ
ツカピーこと塚田由佳でした

センティア・ウイング託児スタッフの塚田由佳です

初めてのブログ



今日は第1回託児クラブ


たくさんの方に参加していただき、本当にどうもありがとうございました。
参加してくださった、お母様方から、次回もぜひ~参加したい

今日作ったお雛様を早速~飾ったとメールをいただきました

嬉しい~お言葉に胸がいっぱいになりました

来月も楽しい企画を考えておりますので皆様のご参加を心より、お待ちしております。
託児ルームでの~お子さまのかわいい

不定期ではありますが、どんどん発信したいと思っています

託児&託児クラブ

「もとちゃんのみつぼし☆☆☆」をご覧くださいね

センティア・ウイング 託児スタッフ


2008年02月27日
やった~vv
確定申告、終わりました~


ここ1週間、パソコンばかりしていました~
受験が終わった気分です
自営業者のみなさんならこの気持ちわかっていただけますよね。。。
おやすみなさぁ~い
ゆっくり眠りま~す
センティア経理担当 中川 由美子



ここ1週間、パソコンばかりしていました~

受験が終わった気分です

自営業者のみなさんならこの気持ちわかっていただけますよね。。。

おやすみなさぁ~い

ゆっくり眠りま~す

センティア経理担当 中川 由美子
2008年02月22日
2月ランチクラブ♪
みなさん、こんばんは~
今日は、2月のセンティアランチクラブ
に行って来ました
場所は、センティアウェーブから歩いて5分、
ライトレール東岩瀬駅近くの ”アグレステ”
今日のメニューは、
いろいろ野菜のピクルス
白身魚のわさびチーズソースかけ キャビアのせ
野菜のムース
キッシュ
鮭と野菜入りおむすびとすまし汁
ティラミス・シャーベット

どれもこれもとても手が込んでいて、見た目も味もGood
女性向けのとてもやさしいお料理をおもてなしいただきました

イタリア料理・日本料理の枠にとらわれることなく
美味しい野菜、魚、お米などを使った心豊かに通うお料理でした


そして、アグレステさんでは、
マイ箸をお持ちのお客様に素敵なプレゼントがあるとのことなので、
私たちも早速持参したところ、
とても素敵なマイ箸袋をいただきました

環境にも優しい ”アグレステ”さんに感激~


それから、今日は2月からセンティアウイングに
ご入会いただいたばかりの会員さんも来てくださり、
恒例の自己紹介タイム

テニス以外のお稽古事
の発表
でとても盛り上がりました
今まで知らなかったみなさんの一面を知って、
ますますみなさんの多才さに感動~
これからも素敵なキラキラ輝く
女性でいらしてくださいね~
そして、これからもず~っと仲良くしてくださぁ~い
よろしくお願いしま~す


中川 由美子

今日は、2月のセンティアランチクラブ


場所は、センティアウェーブから歩いて5分、
ライトレール東岩瀬駅近くの ”アグレステ”
今日のメニューは、








どれもこれもとても手が込んでいて、見た目も味もGood

女性向けのとてもやさしいお料理をおもてなしいただきました


イタリア料理・日本料理の枠にとらわれることなく
美味しい野菜、魚、お米などを使った心豊かに通うお料理でした



そして、アグレステさんでは、
マイ箸をお持ちのお客様に素敵なプレゼントがあるとのことなので、
私たちも早速持参したところ、
とても素敵なマイ箸袋をいただきました


環境にも優しい ”アグレステ”さんに感激~



それから、今日は2月からセンティアウイングに
ご入会いただいたばかりの会員さんも来てくださり、
恒例の自己紹介タイム



テニス以外のお稽古事




今まで知らなかったみなさんの一面を知って、
ますますみなさんの多才さに感動~

これからも素敵なキラキラ輝く


そして、これからもず~っと仲良くしてくださぁ~い

よろしくお願いしま~す



中川 由美子

2008年02月19日
お雛様♪
みなさん、こんばんは~
昨日、やっと重い腰を上げて、お雛様を飾り付けました
飾るまでは、”あ~面倒くさいな~
どうせすぐに片付けるのにぃ~
”と
思っていたのですが、
飾ってみるとやっぱり素敵!!
女の子たちが喜ぶ訳です
”こんなきれいなお着物を着てみたいなぁ~”とか、
”お雛様みたいに素敵な女性になりたいなぁ~”とか、
いろんな思いを抱いて、見とれているんでしょうねぇ~
せめて3月3日だけは、おしとやかにしましょうね
中川 由美子

昨日、やっと重い腰を上げて、お雛様を飾り付けました

飾るまでは、”あ~面倒くさいな~


思っていたのですが、
飾ってみるとやっぱり素敵!!

女の子たちが喜ぶ訳です

”こんなきれいなお着物を着てみたいなぁ~”とか、
”お雛様みたいに素敵な女性になりたいなぁ~”とか、
いろんな思いを抱いて、見とれているんでしょうねぇ~

せめて3月3日だけは、おしとやかにしましょうね

中川 由美子

2008年02月17日
ヴァイオリンコンサート
今日は、娘たちの小学校の授業参観でした
そして、毎年恒例となった
卒業生 山本薫さんのヴァイオリンコンサート
が
体育館で行われました
山本薫さんは、現在、ドイツでご活躍中で、
年に1回、うちの小学校でコンサートをして下さいます

妹さんの 播 環さんも来て下さり、ピアノを担当して下さいました
今日のプログラムは、
”メロディ” チャイコフスキー作曲
”ハンガリー舞曲第5番” ブラームス作曲
”G線上のアリア” バッハ作曲
”四季より 春 から第1楽章”ヴィヴァルディ作曲
”千の風になって”
”となりのトトロ さんぽ”
”ゆうやけこやけ”
”ヴァイオリン協奏曲から第3楽章”べートーヴェン作曲
”前奏曲とアレグロ” クライスラー作曲
でした
山本さんは、300歳のヴァイオリンをご持参され、
子供たちが飽きないように、楽しいトークも交えて、
素晴らしい音色
を存分に聞かせて下さいました。
”子供たちにこのようなコンサートでヴァイオリンの音色を
聞かせてあげることが私の夢だったので、
夢が実現して嬉しいです
”
”みなさんも何か自分の好きなことを見つけて、
毎日少しでもいいから必ず練習することがとても大事です。”
とおっしゃっていました
山本薫さん、お忙しい中、子供たちの感性を高めるために
素晴らしいコンサートをどうもありがとうございました
ドイツに帰られても、お元気で、
お仕事に家事に育児に、頑張って下さいね~
山本薫さんと同期生の中川 由美子でした

そして、毎年恒例となった
卒業生 山本薫さんのヴァイオリンコンサート

体育館で行われました

山本薫さんは、現在、ドイツでご活躍中で、
年に1回、うちの小学校でコンサートをして下さいます


妹さんの 播 環さんも来て下さり、ピアノを担当して下さいました

今日のプログラムは、
”メロディ” チャイコフスキー作曲
”ハンガリー舞曲第5番” ブラームス作曲
”G線上のアリア” バッハ作曲
”四季より 春 から第1楽章”ヴィヴァルディ作曲
”千の風になって”
”となりのトトロ さんぽ”
”ゆうやけこやけ”
”ヴァイオリン協奏曲から第3楽章”べートーヴェン作曲
”前奏曲とアレグロ” クライスラー作曲
でした

山本さんは、300歳のヴァイオリンをご持参され、
子供たちが飽きないように、楽しいトークも交えて、
素晴らしい音色

”子供たちにこのようなコンサートでヴァイオリンの音色を
聞かせてあげることが私の夢だったので、
夢が実現して嬉しいです


”みなさんも何か自分の好きなことを見つけて、
毎日少しでもいいから必ず練習することがとても大事です。”
とおっしゃっていました

山本薫さん、お忙しい中、子供たちの感性を高めるために
素晴らしいコンサートをどうもありがとうございました

ドイツに帰られても、お元気で、
お仕事に家事に育児に、頑張って下さいね~

山本薫さんと同期生の中川 由美子でした

2008年02月16日
ブログ
みなさん、こんばんは~
センティアのブログは、中川コーチがいつの間にか開設したもので、
はじめは、”え~っ、そんなに毎日書くことないよぉ~
”
とかなり不満に思っていました
でも、オーナー命令だし。。。
センティアのスタッフのことなどが
少しでもみなさんにわかっていただけたら。。。
と思い直して、
毎日、何か書くことないかな~ってキョロキョロしています
たまにコメントいただいたり、
お会いした時に、”ブログ読んでますよ~
”って言っていただけると、
”あ~、読んで下さっていたのね~
ありがとう~
”と
とぉ~ってもHappy
になります
***********************************************
みなさま、いつもブログを読んで下さって、
本当にありがとうございます

***********************************************
これからも何か楽しいこと嬉しいことなど、
ブログに書き留めてセンティアの記録を作っていきますので、
どうぞよろしくお願い致します



中川 由美子

センティアのブログは、中川コーチがいつの間にか開設したもので、
はじめは、”え~っ、そんなに毎日書くことないよぉ~

とかなり不満に思っていました

でも、オーナー命令だし。。。

センティアのスタッフのことなどが
少しでもみなさんにわかっていただけたら。。。

毎日、何か書くことないかな~ってキョロキョロしています

たまにコメントいただいたり、
お会いした時に、”ブログ読んでますよ~

”あ~、読んで下さっていたのね~


とぉ~ってもHappy



***********************************************
みなさま、いつもブログを読んで下さって、
本当にありがとうございます


***********************************************
これからも何か楽しいこと嬉しいことなど、
ブログに書き留めてセンティアの記録を作っていきますので、
どうぞよろしくお願い致します




中川 由美子

2008年02月15日
天命
みなさん、こんばんは
今日、読んだ
本に書いてあったんですが。。。
”天命”⇒人間が現世に生まれてくる前に約束してきたこと
「人間界へ行ったら、私はこういうことを頑張ってきます」
という天とのお約束ごと だそうです。
天命というものがどうしたらわかるかというと、
天命の方に向かうと、何だかわからないけど、ワクワクっと
楽しくなっちゃうんだそうです
天命にしたがって生きていると、何でも成功するように出来ているとか。。。
だから、私は楽しいなあ~と思う方向に進むようにしています
センティアに通ってくださる方々も
テニス楽しいなぁ~って思って来てくださるんだと思います


きっと天とお約束して来られたのでしょうね
これからも楽しいこといっぱ~い
の人生を
送りましょうね~
中川 由美子


今日、読んだ

”天命”⇒人間が現世に生まれてくる前に約束してきたこと
「人間界へ行ったら、私はこういうことを頑張ってきます」
という天とのお約束ごと だそうです。
天命というものがどうしたらわかるかというと、
天命の方に向かうと、何だかわからないけど、ワクワクっと
楽しくなっちゃうんだそうです

天命にしたがって生きていると、何でも成功するように出来ているとか。。。
だから、私は楽しいなあ~と思う方向に進むようにしています

センティアに通ってくださる方々も
テニス楽しいなぁ~って思って来てくださるんだと思います



きっと天とお約束して来られたのでしょうね

これからも楽しいこといっぱ~い


送りましょうね~

中川 由美子


2008年02月14日
バレンタインデー
みなさん、こんばんは
今日はバレンタインデー

私は、ここ2~3日、日頃お世話になっている方々への
チョコ作りで大忙しでした
チョコ作りは楽しいのですが、
チョコを試作しては味見
材料が余ったと言ってはパクリ
プレゼントしては一緒にお茶してモグモグ
頂いてはついついパクパク
ここ1週間で、1年分のチョコを食べた。。。くらい
食べてしまいました
もう身体中にチョコがしみ込んでいるようです
男の子にチョコを渡せるかどうかドキドキしていた頃も確かあったはず。。。
今ではすっかり、日頃お世話になっている方々への
感謝の日となっております
もちろん、主人にも日頃の感謝と愛を込めてますよ~
みなさんはどんなバレンタインデーでしたか~?
中川 由美子

今日はバレンタインデー


私は、ここ2~3日、日頃お世話になっている方々への
チョコ作りで大忙しでした

チョコ作りは楽しいのですが、








ここ1週間で、1年分のチョコを食べた。。。くらい
食べてしまいました

もう身体中にチョコがしみ込んでいるようです

男の子にチョコを渡せるかどうかドキドキしていた頃も確かあったはず。。。

今ではすっかり、日頃お世話になっている方々への
感謝の日となっております

もちろん、主人にも日頃の感謝と愛を込めてますよ~

みなさんはどんなバレンタインデーでしたか~?
中川 由美子
2008年02月12日
漢字間違い。。。
みなさん、こんばんは
今日は特に書くことがないな~と思って、
昨日のブログを読み返していたら、
飼うと買うの漢字を間違えているところを数箇所発見!!
昨日、ブログを投稿する前に何度も間違いがないか確かめたのになぁ~
直筆と違って、パソコンだと変換キーひとつで漢字を書き換えられてしまうので、
とても便利なんですが、うっかりミスが多い。。。
それから、いざ書こうと思っても漢字を思い出せない。。。
あ~、来年は娘と一緒に漢字検定受けようかな。。。
人間、楽してばかりいてはいけません
一生、勉強しなくちゃ。。。ね
中川 由美子

今日は特に書くことがないな~と思って、
昨日のブログを読み返していたら、
飼うと買うの漢字を間違えているところを数箇所発見!!

昨日、ブログを投稿する前に何度も間違いがないか確かめたのになぁ~

直筆と違って、パソコンだと変換キーひとつで漢字を書き換えられてしまうので、
とても便利なんですが、うっかりミスが多い。。。

それから、いざ書こうと思っても漢字を思い出せない。。。

あ~、来年は娘と一緒に漢字検定受けようかな。。。

人間、楽してばかりいてはいけません

一生、勉強しなくちゃ。。。ね

中川 由美子

2008年02月11日
我が家のペット
今日は祝日
でもセンティアは元気に営業しておりま~す


ところで、みなさんのお家にペット飼っておられますか~?
”うちは、だんなor子どもがペットよ~”とおっしゃる方も結構おられますね~

我が家は、金魚2匹、どじょう1匹、カメ1匹飼っています
最初にお祭りですくった金魚(長さ3cmくらい)を買い始めましたが、
今では鮒もどき。。。17cmになりました。
どじょうは、”うな重”というニックネームですが、
これは、スーパーで食用のどじょうを娘たちがどうしても飼いたいと言い、
飼ってきたものの、何十匹もいて、時間がたつと次々死んでしまうので、
”これではかわいそうだよ
ちゃんと食べてあげようよ。”と言って聞かせ、
いざ料理をしようとしたら、
”ママ~元気がいいの3匹だけ飼っていい~?”と
娘が頼むので、3匹だけ飼うことにしました。
そのうち2匹は翌日にお亡くなりになり、
残りの1匹がもう1年近く元気に生存し、5cm⇒15cmになりました。
立派なひげをのばして、ダンディーな紳士に見えます。
(レディーだったらごめんなさい~
)
最後に我が家の超アイドル カメちゃんです。
名前は”こたろう”と名付けましたが、実はメスでした
何故”こたろう”かと言うと、
ペットショップで2匹買ってきたのですが、
1匹はちょっと大きめでもう1匹はちょっと小さめだったので、
単純に”たろう”と”こたろう”と娘が命名してくれました。
でも、”たろう”は、あまりに堂々と岩の上に踏ん反りかえっていたので、
夏の暑さにやられたらしく、1週間くらいでお亡くなりになってしまいました
”こたろう”は、5mくらい近づいただけで、
家の中に隠れてしまう臆病者なので、結構水中にいることが多く、
夏の暑さに耐えられたのか、1年たっても元気にしています。
買ってきたときは、甲羅の長さが3cmくらいだったのが、
今では8cmくらいになっています
そして、あんなに臆病だったのに、娘たちが手のひらにのせて、かわいがっているので、
すっかりなついて、水槽に近寄ると、ガラスを頭突きして、
餌を要求するくらいに強くなりました


主人と娘たちが、カメを買って来たときは、
臭いし汚いしどうせ私が世話するんでしょ~って思い、
正直言って、”げぇ~”と思いましたが、
今では、一日に何度も水槽を覗いて、ニヤニヤ話しかけている私です。
手間がかかる子ほどかわいい~のかな。。。
中川 由美子

でもセンティアは元気に営業しておりま~す



ところで、みなさんのお家にペット飼っておられますか~?
”うちは、だんなor子どもがペットよ~”とおっしゃる方も結構おられますね~


我が家は、金魚2匹、どじょう1匹、カメ1匹飼っています

最初にお祭りですくった金魚(長さ3cmくらい)を買い始めましたが、
今では鮒もどき。。。17cmになりました。
どじょうは、”うな重”というニックネームですが、
これは、スーパーで食用のどじょうを娘たちがどうしても飼いたいと言い、
飼ってきたものの、何十匹もいて、時間がたつと次々死んでしまうので、
”これではかわいそうだよ

いざ料理をしようとしたら、
”ママ~元気がいいの3匹だけ飼っていい~?”と
娘が頼むので、3匹だけ飼うことにしました。
そのうち2匹は翌日にお亡くなりになり、
残りの1匹がもう1年近く元気に生存し、5cm⇒15cmになりました。
立派なひげをのばして、ダンディーな紳士に見えます。
(レディーだったらごめんなさい~

最後に我が家の超アイドル カメちゃんです。
名前は”こたろう”と名付けましたが、実はメスでした

何故”こたろう”かと言うと、
ペットショップで2匹買ってきたのですが、
1匹はちょっと大きめでもう1匹はちょっと小さめだったので、
単純に”たろう”と”こたろう”と娘が命名してくれました。
でも、”たろう”は、あまりに堂々と岩の上に踏ん反りかえっていたので、
夏の暑さにやられたらしく、1週間くらいでお亡くなりになってしまいました

”こたろう”は、5mくらい近づいただけで、
家の中に隠れてしまう臆病者なので、結構水中にいることが多く、
夏の暑さに耐えられたのか、1年たっても元気にしています。
買ってきたときは、甲羅の長さが3cmくらいだったのが、
今では8cmくらいになっています

そして、あんなに臆病だったのに、娘たちが手のひらにのせて、かわいがっているので、
すっかりなついて、水槽に近寄ると、ガラスを頭突きして、
餌を要求するくらいに強くなりました



主人と娘たちが、カメを買って来たときは、
臭いし汚いしどうせ私が世話するんでしょ~って思い、
正直言って、”げぇ~”と思いましたが、
今では、一日に何度も水槽を覗いて、ニヤニヤ話しかけている私です。
手間がかかる子ほどかわいい~のかな。。。

中川 由美子

2008年02月09日
一日24時間
みなさん、こんにちは~
毎日忙しくって、一日が30時間くらいあったらいいな~って
思われたことはありませんか~?
私も朝起きてから家事、育児、仕事、
帰宅してからも家事、育児、仕事。。。の繰り返しで、
寝るまで働いています
そんな生活に何度も嫌気がさしたことがありますが、
最近、読んだ本の中で一番心に響いた言葉は
”一日の長さを延ばすことはできない。
でも、一日の幅を広げ、深みを増すことはいくらでもできる”
同じ仕事をするのでも、やらなければならないとこなすよりも、
もっと改善点はないか、もっとみんなにプラスになるやり方はないか、
と常に考えて行動すると、ものすごく充実できて、
1時間が3時間に相当したような気がして、
とてもハッピーになります

だから最近は忙しくても前向きに
楽しんで暮らしていま~す
中川 由美子

毎日忙しくって、一日が30時間くらいあったらいいな~って
思われたことはありませんか~?
私も朝起きてから家事、育児、仕事、
帰宅してからも家事、育児、仕事。。。の繰り返しで、
寝るまで働いています

そんな生活に何度も嫌気がさしたことがありますが、
最近、読んだ本の中で一番心に響いた言葉は
”一日の長さを延ばすことはできない。
でも、一日の幅を広げ、深みを増すことはいくらでもできる”
同じ仕事をするのでも、やらなければならないとこなすよりも、
もっと改善点はないか、もっとみんなにプラスになるやり方はないか、
と常に考えて行動すると、ものすごく充実できて、
1時間が3時間に相当したような気がして、
とてもハッピーになります


だから最近は忙しくても前向きに

楽しんで暮らしていま~す

中川 由美子

2008年02月08日
中学校説明会
今日は、市内の中学校で新入学説明会がありました
校区にかかわらず、自由に選択できる制度が出来たため、
みなさんいろいろ調査されて、選んでおられるようです
でも、わが家は最寄の中学まで徒歩1分のため、
全く選択する気がなく、今日までの~んびり過ごしてきました
自分の出身校ということもあって、何だか懐かしく、娘の入学の日が
待ち遠しいです
でも、今まで学校の行き帰りもお稽古事も
土日もべったり一緒だった姉妹が、
部活動なども始まって、別々の道に進み始めるのだな~と
思うと何だか少し心配なような楽しみのような
複雑な気持ちになります
これからも家族の進む道はいろいろ変化すると思いますが、
みんながベストな状態ではばたけるよう。。。
陰ながら支えて行きたいと思います


中川 由美子

校区にかかわらず、自由に選択できる制度が出来たため、
みなさんいろいろ調査されて、選んでおられるようです

でも、わが家は最寄の中学まで徒歩1分のため、
全く選択する気がなく、今日までの~んびり過ごしてきました

自分の出身校ということもあって、何だか懐かしく、娘の入学の日が
待ち遠しいです

でも、今まで学校の行き帰りもお稽古事も
土日もべったり一緒だった姉妹が、
部活動なども始まって、別々の道に進み始めるのだな~と
思うと何だか少し心配なような楽しみのような
複雑な気持ちになります

これからも家族の進む道はいろいろ変化すると思いますが、
みんながベストな状態ではばたけるよう。。。

陰ながら支えて行きたいと思います



中川 由美子

2008年02月07日
バッグフェアの特典は・・・
2月10日から開催のBagフェア、
この期間(3月10日まで)にBagお買い上げの方に
もれなく、
カーディオ体験チケットを2枚
!(¥3,000円相当)
プレゼントいたします
この機会にBag&カーディオチケットをGetして、
カーディオ体験
してみよう!!
この期間(3月10日まで)にBagお買い上げの方に
もれなく、
カーディオ体験チケットを2枚

プレゼントいたします

この機会にBag&カーディオチケットをGetして、
カーディオ体験


2008年02月06日
2月は・・・
Wing店では、
2月10日~3月10日、Bagフェアを開催します。
ラケットバッグ、トートバッグ、リュック型など、
多彩な品揃えから、お気に入りのバッグを見つけてね。
カタログからの注文もOK。
フェアの特典など詳しくは近日発表!
2月10日~3月10日、Bagフェアを開催します。
ラケットバッグ、トートバッグ、リュック型など、
多彩な品揃えから、お気に入りのバッグを見つけてね。
カタログからの注文もOK。
フェアの特典など詳しくは近日発表!
2008年02月04日
ハッピー・バースデー
今日はこーちゃんコーチ??回目のバースデー。
センティア恒例の由美子手作りケーキ&満寿泉を
プレゼント
してお祝いしました
いつも、こーちゃんパワー
にみんな元気をもらってます。
ありがとうございます、そして、おめでとうございます。
今後も
パワー全開
で、よろしく~!!

センティア恒例の由美子手作りケーキ&満寿泉を
プレゼント


いつも、こーちゃんパワー

ありがとうございます、そして、おめでとうございます。
今後も



2008年02月03日
2月ランチクラブのお知らせ(^^)
こんにちは~
2月ランチクラブのお知らせです

***********************************************
日時 2月22日(金)12:30~
場所 アグレステ
(富山市岩瀬赤田町12-8 076-411-5191)
お食事代 1,600~1,800(ご注文によって)
***********************************************
昨年末に、ライトレール東岩瀬駅前にオープンされたばかりで、
”イタリア料理・日本料理の枠にとらわれることなく
美味しい野菜たち、魚、肉、お米などを使い
心豊かに通う料理をお楽しみいただけるレストラン”
今回もかなりGOOD!!で期待できる良いお店です。
お申し込み締め切りは、2月20日(水)
メール(yumiko@centia.jp)又は、
ウイングフロント(429-8160)までお願いします。
みなさまのご参加を心よりお待ち申し上げております
中川 由美子

2月ランチクラブのお知らせです


***********************************************
日時 2月22日(金)12:30~
場所 アグレステ
(富山市岩瀬赤田町12-8 076-411-5191)
お食事代 1,600~1,800(ご注文によって)
***********************************************
昨年末に、ライトレール東岩瀬駅前にオープンされたばかりで、
”イタリア料理・日本料理の枠にとらわれることなく
美味しい野菜たち、魚、肉、お米などを使い
心豊かに通う料理をお楽しみいただけるレストラン”
今回もかなりGOOD!!で期待できる良いお店です。
お申し込み締め切りは、2月20日(水)
メール(yumiko@centia.jp)又は、
ウイングフロント(429-8160)までお願いします。
みなさまのご参加を心よりお待ち申し上げております

中川 由美子
2008年02月01日
当選者発表!!
こんばんは~
本日am11:45頃、ウェーブフロントにて、
サプライズプレゼントの公開抽選を行いました
見事、当選された方は、
***********************************************
会員番号 002020081 
イニシャル K.M さん 男性です
***********************************************
おめでとうございます
先ほど、K.Mさんにお電話しましたところ、
”ラッキーですねぇ~
甘いもの何でもオッケーです
”
と喜んでいただけたので、よかった
です。
2月ということで、ビターチョコたっぷりの
”ガトーショコラ
”作りますね~
ではでは~来月は誰に当たるかな~
お楽しみに~


中川 由美子

本日am11:45頃、ウェーブフロントにて、
サプライズプレゼントの公開抽選を行いました

見事、当選された方は、
***********************************************




***********************************************
おめでとうございます

先ほど、K.Mさんにお電話しましたところ、
”ラッキーですねぇ~




と喜んでいただけたので、よかった

2月ということで、ビターチョコたっぷりの
”ガトーショコラ


ではでは~来月は誰に当たるかな~

お楽しみに~



中川 由美子