2009年04月15日
♪ 4月ランチクラブ ♪
今日は、ランチクラブの日

4月は、桜がきれいに見えるお店でランチ
と思っていたのですが、
みなさんの都合の良い日を合わせたら、
今日になり、”桜が残っていたらいいねぇ~
”と期待していたのですが、
昨日の雨
ですっかり花びらが散ってしまった様子
ちょっと残念に思いながら、お店に向かいました
今日伺いましたのは、
ドゥージーエム
富山市七軒町3-5
076-444-6200
富山市立図書館から松川べりを歩いて1分
例年、桜が満開の日に、松川べりを子どもたちとお散歩していますが、
今年は、4月1日にセンティア魚津店がオープンし、毎日が忙しく、
お花見できなかったな~って思いながら歩いてみるとびっくり
桜の花びらはすっかり散ってしまっていますが、
下はまるでピンクのじゅうたんの上を歩いているよう
上を見上げてみると、花びらが散ったあとの花の額は
花びらよりも濃いピンクで、何とも言えないくらいきれいで、
新しい葉の黄緑と絶妙なコントラストでした

桜のこんな楽しみ方もあるんだな~って大発見!!
ちょっと幸せな気分になって歩いていると
お店に到着
今日は、ランチコース

じゃがいものニョッキ

蛤のスープパスタ

牛のホホ肉のワイン煮込み
からそれぞれお好みのコースを選び、もちろんデザート
も付けました
どのコースもとても本格的なお味で大満足
とてもとても楽しいおいしい幸せな時間を過ごすことが出来ました
ランチクラブメンバーのみなさん
本日もご参加下さり、楽しいお話を一杯ありがとうございました
来月は、どこに行きましょうかねぇ~
良いお店探しますね~
センティア・ランチクラブ 


4月は、桜がきれいに見えるお店でランチ

みなさんの都合の良い日を合わせたら、
今日になり、”桜が残っていたらいいねぇ~

昨日の雨


ちょっと残念に思いながら、お店に向かいました

今日伺いましたのは、
ドゥージーエム
富山市七軒町3-5
076-444-6200
富山市立図書館から松川べりを歩いて1分

例年、桜が満開の日に、松川べりを子どもたちとお散歩していますが、
今年は、4月1日にセンティア魚津店がオープンし、毎日が忙しく、
お花見できなかったな~って思いながら歩いてみるとびっくり

桜の花びらはすっかり散ってしまっていますが、
下はまるでピンクのじゅうたんの上を歩いているよう

上を見上げてみると、花びらが散ったあとの花の額は
花びらよりも濃いピンクで、何とも言えないくらいきれいで、
新しい葉の黄緑と絶妙なコントラストでした


桜のこんな楽しみ方もあるんだな~って大発見!!

ちょっと幸せな気分になって歩いていると


今日は、ランチコース






からそれぞれお好みのコースを選び、もちろんデザート


どのコースもとても本格的なお味で大満足

とてもとても楽しいおいしい幸せな時間を過ごすことが出来ました

ランチクラブメンバーのみなさん

本日もご参加下さり、楽しいお話を一杯ありがとうございました

来月は、どこに行きましょうかねぇ~



