2011年09月08日
スポーツの秋ですよ!!
夏の暑さ
が戻ってきた感がありますね
体調管理が難しい時期なので
ゆっくり休んで
もりもり食べて
自分をいたわってあげましょう
やっぱり
運動して汗をかく
と気持ちがいいですよ。
まさに
スポーツの秋
食欲の秋
が到来する前に
体を動かしましょう
来週16日(金)からcentiaはお休みですが
Wing店では16日と17日にテニス
できます

スポーツの秋を満喫しに来て下さい
centia
高堂 福子



体調管理が難しい時期なので


自分をいたわってあげましょう

やっぱり


まさに


食欲の秋

体を動かしましょう

来週16日(金)からcentiaはお休みですが
Wing店では16日と17日にテニス



スポーツの秋を満喫しに来て下さい

centia

投稿者 Centia-Wing 18:44 | コメント(2)| トラックバック(0)
なぜスポーツの秋というのでしょう?
体育の日が秋(10月10日)で、その時期に運動会が行われることが多いことから?
では、なぜその日が体育の日になったのでしょう?
そう、東京オリンピックの開会式が10月10日だったからです?
では、では、なぜその日に東京オリンピックが開催されることになったのでしょう?
そうです。実測値的に東京地方で10月10日に雨が降る確率が極めて低かったことによるのですが、加えて、日本の夏は、暑いだけじゃなくて湿度が高くてジメっとしていて、運動にはあんまり適さない気候だからです。そこで、ちょっと涼しくなってきて、おまけに雨の少ない秋が、日本(東京)では選択されたということのようです。
スポーツによりダイエットを考えている人にはもってこいの季節 ・・・・・ なのですが?
一方で、「食欲の秋」なのです。
夏の暑さで失われていた食欲が、涼しい秋になって甦ってくる。
そして、寒くて厳しい富山の冬の前に、しっかりエネルギーをとって脂肪を蓄えておきたいと体が欲するから!(冬眠はしませんが)
天候が適する理由の「スポーツの秋」と人間の本能・欲望からくる「食欲の秋」
結局、体重傾きは「食欲の秋」に傾くのです!
冬眠するつもりか?!って自分でも思っちゃいますよ。
早く栗ご飯が食べたいです。。